かぎろひ?2008/01/06

撮影に出かけようと車を走らせると東の山際が真っ赤でした。
日の出まではまだ30分以上有ったようです。
これって『かぎろひ』なのだろうか?
どちらにしても月齢27.4(新月まで2日)の細い月との取り合わせは美しかったです。

オシドリ2008/01/06

2008/1/6 奈良県
先日、県内でトモエガモをみたので過去によくトモエガモが来ていた古墳の堀に行きましたがトモエガモはいませんでした。
オシドリは何を取っているのかわかりませんが下を向いて何かを探しているようなそぶりの後に潜っていました。
その後何度も羽ばたいてくれました。

オシドリ2008/01/06

2008/1/6 奈良県
潜っていったい何を取っていたのだろう?

オシドリ2008/01/06

2008/1/6 奈良県
雌も羽ばたきました。

カイツブリ2008/01/06

2008/1/6 奈良県
今日は本当に穏やかな一日でした。
水面のカイツブリはふわふわの毛に覆われ可愛かったです。
昨日、海遊館へ行ったのですがカイツブリの水中遊泳が見れるようになっていました。
後ろの方についた足に大きなひれが付いていてスクリューみたいでした。
人が多すぎて魚を捕まえるところまでは見ることが出来ませんでした。

鹿男あをによし2008/01/06

1月17日より奈良を舞台にしたドラマが始まります。
歴史物ではなくファンタジー?っぽいドラマみたいです。
早速原作を読んでしまいました。
新たな奈良を発見するべく原作に出てくる場所やロケ地を探訪したいと思っています。

奈良健康ランド2008/01/06

原作に出てくる奈良健康ランドです。
リチャードとゴルフの打ちっぱなしの後に行くスーパー銭湯です。
でも本当は奈良から行くにはちょっと遠いと思う。
ドラマには出てくるのでしょうか?
鹿の看板が目立ちます。
僕は中に入ったことはありません。

柳本駅2008/01/06

原作で大和杯の直前に訪れる黒塚古墳の最寄り駅です。

柳本駅から黒塚古墳へ2008/01/06

柳本駅から黒塚古墳へ向かう小路。