ヤマセミ2008/02/02

2008/2/2 三重県
今週も三重県のダムへ行きました。
ヤマセミはいたもののものすご〜く遠かった。
思いっきりトリミングしての画像です。

カワガラス2008/02/02

2008/2/2 三重県
今週もカワガラスが写せました。
チャンスが少なくあまり良い絵にはなりませんでした。

カワガラス2008/02/02

2008/2/2 三重県
カワガラスは巣材にするために盛んに葦の根をくわえて運んでいました。

カワセミ2008/02/02

2008/2/2 三重県
久しぶりにカワセミを写せました。
胸の辺りとかあまり奇麗でない個体でした。

キジバト2008/02/02

2008/2/2 三重県
キジバトが近くの枝に止まっていました。
ヤマセミも一度同じ木に止まっていたのですが気づくのが遅れ飛ばれました。
枝かぶりだったけど近かったのに、、、。

エナガ2008/02/02

2008/2/2 三重県
エナガが近くの枝へ来てくれました。

イソシギ2008/02/02

2008/2/2 三重県
渓流にイソシギがいました。

イソシギ2008/02/02

2008/2/2 三重県
イソシギの飛び立ちですがシャッタースピードが遅かったので面白い画像になりました。

たぶん?鹿男あをによし(撮影風景)2008/02/09

今朝、仕事に向う途中奈良三条通りのピノキオというレストランの前に人だかりがありました。
「鹿男あをによし」の撮影があるのだと思われます。
昼前に仕事を抜け出してちょっとだけ撮影風景を写しました。
中は見えなかったので小川先生や藤原君がいたのかどうかわかりませんでした。