カワセミ2010/03/28

今日もサンシュユに止まるカワセミを写しに行きました。
曇を通してうっすら太陽が見えるような天気で逆行気味の
この場所にはちょうどいい光加減になってこれまでで
一番気に入った写真が写せました。



基本、画質優先でシャッタースピードが遅いので飛びものは
流れてしまいます。

少しISO感度を上げてシャッタースピードを上げましたが
1/500〜1/800では全然止まりませんでした。


今日は昨日よりも奇麗な桜がらみが写せました。
それでももう少し満開に近ければ良いのですが
来週まではちょっと持たないでしょうね。(T_T)


巣穴堀をしているようで嘴にべっとり土がついています。
一度くらい餌取りにダイブしたくらいでは落ちませんでした。
巣穴を掘っているからか池に姿を見せる間隔が長くなり
待つ時間が長かったです。

ここでの獲物はもっぱらスジエビでした。